何度も何度も、自分のことを優先して考えようと思いましたが…最終的には”目の前の困っている人たちを救いたい”この想いが強くなり、自分のクラブとして、2人の男の子たちとともに、0から活動がスタートしました。
はじめのうちは小學生クラスのみでしたが、年数を重ねて行くうちに、幅広い世代の方に走る樂しさを伝えたいと思い、指導・ クラブ運営が出來る2つの資格(日本陸連さん認定=公認ジュニアコーチ・日本ライフスポーツさん認定=ジョギングインストラクター2級)を取得し、クラブ名を洋光台陸上クラブ →タムタムランニングクラブ(タムタムは、スワヒリ語で樂しいという意味です)に 変更し、2014年3月9日(サンキューの日)に、感謝の氣持ちを込めてスタートしました。
社会人になり、移住・リストラ・パワハラなど、様々な事情で転職し続けて來て、自分が本当にやりたい事が何なのか!?良く分からなくなった時期がたくさんあります。 たくさん遠回りしたけど、30歳を過ぎてからタムタムランニングクラブを設立し、 やっと自分の居場所を見つける事が出來 ました。 素晴らしいご縁に感謝しております。 ありがとうございます。
この記事へのコメントはありません。